TEL:058-391-5012
生き生きと遊ぶ
伸び伸びと育つ
自分で考え意欲的に遊べる子
様々な経験を通して豊かな心を育める子
開園時間
平日 7:00〜19:00 / 土曜日(希望保育) 7:00〜15:00
短時間認定 / 標準時間認定
8:30〜16:30 / 7:00〜18:00
認定時間以外は延長保育としてお受け致します(別途申請、有料となります)
乳児保育(2か月より)
一時保育
障害児保育
定員を60名とし、現在61名の園児が在籍しています。
本園では、年齢別保育を採用しています。生後2か月より小学校入学前(5歳児)までの乳幼児を、年齢によってクラス編成し、適切な保育をします。
クラス | 年齢 | 在籍人数 | 保育士 | 最低基準 |
---|---|---|---|---|
さくら | 5歳児 | 13名 | 2名 | 30名/保育士 |
うめ | 4歳児 | 13名 | 2名 | 30名/保育士 |
もも | 3歳児 | 16名 | 2名 | 15名/保育士 |
すみれ | 2歳児 | 11名 | 2名 | 6名/保育士 |
たんぽぽ | 1歳児 | 8名 | 3名 | 1歳児:6名/保育士 |
0歳児 | 0名 | 0歳児:3名/保育士 | ||
2023年 4月1日 現在 |
さくら | 【年齢】5歳児 | 【在籍人数】13名 | 【保育士】2名 | 【最低基準】30名/保育士 |
---|---|---|---|---|
うめ | 【年齢】4歳児 | 【在籍人数】13名 | 【保育士】2名 | 【最低基準】30名/保育士 |
もも | 【年齢】3歳児 | 【在籍人数】16名 | 【保育士】2名 | 【最低基準】15名/保育士 |
すみれ | 【年齢】2歳児 | 【在籍人数】11名 | 【保育士】3名 | 【最低基準】6名/保育士 |
たんぽぽ | 【保育士】4名 | 【年齢】1歳児 | 【在籍人数】8名 | 【最低基準】6名/保育士 |
【年齢】0歳児 | 【在籍人数】0名 | 【保育士】 | 【最低基準】3名/保育士 | |
2023年 4月1日 現在 |
◎ 献立は、園児の発達に必要な栄養価を考慮し、嗜好に合った物を立案しています。
◎ 給食の献立・調理は、専任の調理員が調理しています。
◎ アレルギー児、除去対応を行っています。
・医師の診断の下、保護者と相談しながら適切に対応しています。
園児が感染症にかかった場合、 ほかの園児に感染する恐れがある期間は、 登園を控えていただいています。
登園する際には、 「保育所感染症の診断書及び出席停止期間の確認書」を医療機関に依頼し、提出していただきます。 また、 「罹患報告書(その他の感染症)」は保護者の方が記入し提出していただきます。 用紙は園にありますので、 ご連絡ください。